虫歯

虫歯の原因

虫歯は以下の3つの要素から時間が経つとできると言われています。

-歯質-

 
虫歯になりやすいかどうかは、一人一人の歯質によって異なります。
歯の再石灰化を促進するフッ化物を利用したり、だ液の分泌を促進するためによく噛んだりすることで、歯質を強化することができます。

-細菌-

 
虫歯の原因となる細菌の活動を抑える働きを持つキシリトールやフッ化物を活用したり、歯科医院での定期的なメインテナンスで歯垢(プラーク)を除去しましょう。
 

-糖分-

 
間食が増えると口の中が酸性になり、虫歯になりやすい状態が続きます。バランスの良い食生活を心がけ、砂糖の少ないおやつを選ぶようにすると良いでしょう。
 

歯垢(プラーク)に含まれる細菌(ミュータンス菌)が糖分やタンパク質を分解します。これが虫歯の原因です。それによって排出される酸などが、歯のエナメル質やカルシウム、リンなどの成分を溶かして虫歯を作ります。
虫歯がない人は、もともと持っている細菌の量が少なかったり、溶け出したカルシウムやリンなどの成分を元に戻してくれる働きを持つ「だ液」の力が強い人です。

虫歯のレベルと症状

CO:痛いなどの症状がなく、初期のむし歯

 
この段階であれば、削らずに健康な状態に戻すことが出来ます。歯に穴が空いていないので、フッ素やキシリトールを利用しつつ、正しいブラッシング方法を修得することで、歯を再石灰化させることが可能です。
 

治療方法:コンポジットレジン


C1:むし歯の始まり

 
歯の一番表層のエナメル質が溶け始めます。歯の表面に穴が空き、黒っぽい色をしています。痛みはほとんどありませんが、冷たいものを飲んだ時にしみる事があります。この段階で気がつき、治療をする事ができるのが良いといえます。
 

治療方法:コンポジットレジン等


C2:象牙質のむし歯(深い穴が開いてしまった状態)

 
この状態までむし歯が進行すると、冷たいものがしみたり、甘いものがしみてきます。むし歯の進行スピードはこの段階から早くなってきますので、早急な治療が必要になります。健康な歯を削らないように細心の注意を払いながら治療を行い、詰め物を入れる必要があります。
 

治療方法:コンポジットレジン、インレー(保存可能)

 


C3:歯髄炎(歯の神経までむし歯が到達した状態)

 
むし歯が神経(歯髄)まで到達した状態です。この段階までむし歯が進行すると、大きな痛みが襲ってきます。歯の神経が残せる状態か、そうでないかを見極めますが、残せない場合は神経を取り除く治療(抜髄)や被せ物(クラウン)が必要になります。
この段階で行う治療を根管治療といいます。詳しい根管治療はこちらのページをお読みください。
 

治療方法:根管治療、クラウン(保存可能)

 


C4:歯が溶けてしまい、歯根だけが残っている状態

 
この段階までむし歯が進行してしまうと、概ね抜歯になります。歯の神経が死んでしまっている状態ですので、痛みを感じることがなくなります。むし歯により歯は溶かされてしまい、ほとんど残りません。
放置しておくと、むし歯菌が血管を通じて全身にまわり、全身疾患になってしまうこともあります。
 

ブリッジ、義歯、インプラント(保存不可)

 

ダイレクトボンディング(自費の詰め物)のご提案

~虫歯になる前の美しい歯へ、時計の針を巻き戻す~
一般的に詰め物といえば健康保険内で使われるコンポジットレジンという白い詰め物が一般的ですが、従来のこの治療では最初から色が合わない、時間の経過と共に変色する、再び自分の歯と詰め物の境目から虫歯になる等の不具合がよく見られました。しかし、近年の歯科材料の目覚ましい発展と確かな接着技術により審美的に良いことはもちろん、機能的にもセラミックスに近い保険適応外のコンポジットレジンが登場しました。
 
この材料を使用し行うのがダイレクトボンディングです。
 
ダイレクトボンディングでは詰め物をしているかどうかわからないくらいの仕上がりが期待できます。色調が奇麗なのはもちろんですが、セラミックスに近い材料なので天然歯に近い硬さがあり、機能的にも安心です。

 

このような方にオススメです

前歯

前歯が虫歯になった
歯が欠けてしまった
歯と歯の間の隙間が気になる
以前詰め物をしたところの色が変わってしまった
以前詰め物をしたところが、また虫歯になった

奥歯

奥歯が虫歯になった
奥歯の銀歯が気になる
以前詰め物をしたところが平らにすり減ってしまった。
以前詰め物をしたところがまた虫歯になった。

ダイレクトボンディングは歯に優しい治療

コンポジットレジンの質が向上し、的確な接着技術を行えば、歯を削る量は必要最低限でよいのです。これをMinimal Interventionといい最小限の治療介入を意味します。削る量が少なければ少ない程、その治療に関して予知性が高くなるので、歯を長持ちさせることにつながります。
 

色調を再現する難しさ

 
人間の歯は白いですが、白といっても一色ではなく、様々な「白」があります。一人ひとり色調は違いますし、透明な部分があったり、薄く青いところがあったりします。また、表面には微細な凹凸があり、その色調や構造を再現するには経験と熟練のテクニックが要されます。
 
従来のコンポジットレジン(保険適用の治療)では色の種類が数種類ですが、ダイレクトボンディングでは数十種類の中からオーダーメイドで絵具のように色を組み合わせ色調や形態を再現していくことができるのです。
 
当オフィス院長は、勤務医時代より侵襲の少ない治療を常に念頭に置いて治療をして参りました。ダイレクトボンディングは、適応症のみ厳守すれば、最小限の切削で、なるべくご自分の歯を温存し、かつ機能的、審美的に形態を回復させる最適な手段です。これは最高のBiomimetic(生体模倣的な)な治療の一つであるといえます。
当オフィスでは最先端かつ、最適な材料(コンポジットレジン)を使用し、確実な視野のもと処置をしていきます。

院長は欧米諸国(イタリア、スペイン、オーストラリア、ブラジル)の世界的に著名なドクターと共に最先端のダイレクトボンディング技術を習得していますので、安心して治療を受けて頂けます。

ダイレクトボンディング
(自費の詰め物)のご提案

~虫歯になる前の美しい歯へ
時計の針を巻き戻す~

 

一般的に詰め物といえば健康保険内で使われるコンポジットレジンという白い詰め物が一般的ですが、従来のこの治療では最初から色が合わない、時間の経過と共に変色する、再び自分の歯と詰め物の境目から虫歯になる等の不具合がよく見られました。しかし、近年の歯科材料の目覚ましい発展と確かな接着技術により審美的に良いことはもちろん、機能的にもセラミックスに近い保険適応外のコンポジットレジンが登場しました。
 
この材料を使用し行うのがダイレクトボンディングです。
 
ダイレクトボンディングでは詰め物をしているかどうかわからないくらいの仕上がりが期待できます。色調が奇麗なのはもちろんですが、セラミックスに近い材料なので天然歯に近い硬さがあり、機能的にも安心です。
 

このような方にオススメです

前歯

前歯が虫歯になった
歯が欠けてしまった
歯と歯の間の隙間が気になる
以前詰め物をしたところの色が変わってしまった
以前詰め物をしたところが、また虫歯になった
 

奥歯

奥歯が虫歯になった
奥歯の銀歯が気になる
以前詰め物をしたところが平らにすり減ってしまった。
以前詰め物をしたところがまた虫歯になった。
 

ダイレクトボンディングは歯に優しい治療

コンポジットレジンの質が向上し、的確な接着技術を行えば、歯を削る量は必要最低限でよいのです。これをMinimal Interventionといい最小限の治療介入を意味します。削る量が少なければ少ない程、その治療に関して予知性が高くなるので、歯を長持ちさせることにつながります。
 

色調を再現する難しさ

 
人間の歯は白いですが、白といっても一色ではなく、様々な「白」があります。一人ひとり色調は違いますし、透明な部分があったり、薄く青いところがあったりします。また、表面には微細な凹凸があり、その色調や構造を再現するには経験と熟練のテクニックが要されます。
 
従来のコンポジットレジン(保険適用の治療)では色の種類が数種類ですが、ダイレクトボンディングでは数十種類の中からオーダーメイドで絵具のように色を組み合わせ色調や形態を再現していくことができるのです。
 
当オフィス院長は、勤務医時代より侵襲の少ない治療を常に念頭に置いて治療をして参りました。ダイレクトボンディングは、適応症のみ厳守すれば、最小限の切削で、なるべくご自分の歯を温存し、かつ機能的、審美的に形態を回復させる最適な手段です。これは最高のBiomimetic(生体模倣的な)な治療の一つであるといえます。
当オフィスでは最先端かつ、最適な材料(コンポジットレジン)を使用し、確実な視野のもと処置をしていきます。

院長は欧米諸国(イタリア、スペイン、オーストラリア、ブラジル)の世界的に著名なドクターと共に最先端のダイレクトボンディング技術を習得していますので、安心して治療を受けて頂けます。

その他にも様々な治療方法があります

 

ブラッシング

しっかりブラッシングできているかチェックいたします。
ブラッシングがきちんとできていないと元の状態に戻ってしまいますので、プラークの付着が目立つ場合は、良い状態を保つためブラッシング指導を行います。
 

コンポレットレジン

コンポジットレジンとは、よく用いられる樹脂製の充填物(じゅうてんぶつ)です。小さな虫歯の治療や欠けた歯の治療・修復などに使用します。
 

インレー

詰め物(インレー)は、軽度の虫歯の治療に使われます。虫歯になった部分を削り、削った箇所に詰めるものが詰め物です。金属製のものと、レジン(樹脂)によるものがあります。
 

クラウン

被せ物(クラウン)は、虫歯の程度が大きくかつインレーでは補いきれない場合の治療に使われます。虫歯を削った後、人工の歯として被せるものが、いわゆる被せ物です。
 

根管治療

歯の根の内部にある、歯髄(血管や神経)が通っている根管から神経などを取り除く治療法です。
重度の虫歯を放っておくと、歯を抜かざるを得なくなります。しかし、歯を抜いてしまうことは周辺の歯への影響が大きく、できれば避けたいもの。そこで、根管から神経などを取り除き、根管内を洗浄・消毒し、その後に薬剤を詰めて最後に被せ物を被せて歯の機能を回復するのが根管治療です。
 

ブリッジ

抜けた歯を補うのに、もっとも一般的な治療方法が、近接する左右の歯を土台にして人口の歯を渡すブリッジです。違和感が少ないのが利点ですが、両隣の歯が虫歯ではない場合は、健康な歯を削らなければならないということがデメリットです。
 

義歯(入れ歯)

抜けた歯を補うために、部分入れ歯や総入れ歯を装着します。ブリッジと比較して違和感が大きいことがデメリットになることがあります。

虫歯治療をお考えの方々へ

 
むし歯は再発するリスクが常に隣り合わせにあるため、治療して終わりではありません。再発による治療は歯の寿命をどんどん短くしていき、最悪の場合抜歯になってしまいます。
当オフィスでは、患者様にご自身の歯で末永く生活してほしいと考えており、“なるべく削らず、再発させない”という意識でむし歯治療に取り組みます。